アスリート必見!白浜でできる「疲労回復×コンディショニング」の最適な過ごし方

スポーツ観戦ファンへ

どーーーーもーーーー!

アスレティックトレーナー あたかゆうすけ です。

今回は休日を利用して和歌山・白浜に来ました!
白浜は 羽田空港から飛行機で約1時間 でアクセスできるので、関東からも気軽に訪れることができるリゾート地。
スポーツを頑張る人にとって 心とカラダを整える最高のリカバリースポット なんです!

今回は 「白浜で過ごすリラックス&リカバリーの旅」 として、実際に訪れた場所を交えながらご紹介します!


白浜で過ごす最高の休日!リラックス&リカバリーのすすめ

白浜の魅力とは?

白浜といえば 「白い砂浜と青い海」
温泉や観光スポットも豊富で、さらに アスリートのコンディショニングにも最適な場所 です。

また、関西圏だけでなく、東京からもアクセス抜群!
🚀 羽田空港 → 南紀白浜空港(約1時間) で、あっという間に到着できます。
移動時間が短いのは、忙しいアスリートにとっても嬉しいポイントですね!


アスリート目線で見る白浜の過ごし方

① 温泉で心もカラダもリラックス

白浜には 「日本三大温泉」 のひとつである 白浜温泉 があります。
温泉には 筋肉疲労の回復や血行促進 の効果があり、スポーツ後のケアにも最適。

🏞 《訪れた温泉スポット》
崎の湯:海を目の前に眺めながら入れる絶景露天風呂
牟婁の湯:歴史ある名湯で、湯治にもおすすめ

さらに、今回宿泊した 「ホテルシーモア」 では、絶景足湯 を楽しめました!
海を眺めながら温まる時間は、まさに 極上のリカバリータイム でした。露天風呂は大自然を前に圧巻の迫力です!


② 砂浜ウォーキングでリカバリー

白良浜(しららはま)の 白い砂浜を裸足で歩く だけでも、足裏を刺激して血流が良くなります。
また、砂浜は不安定な地面なので 足首の柔軟性を高める効果 も期待できます。

普段のトレーニングに加えて、こうしたナチュラルなコンディショニングも取り入れるのがおすすめ!


③ 自然のパワーでリフレッシュ!千畳敷&救馬渓観音

🌊 《千畳敷》
白浜の名所 「千畳敷」 は、広大な岩盤が広がる絶景スポット!
波が打ち寄せる海岸線は、自然の力強さを感じられる場所で、メンタルリフレッシュにも◎。

🛕 《救馬渓観音》
そして、白浜から少し足を延ばして訪れたのが 「救馬渓観音」。ここは スポーツや健康のご利益があるパワースポット としても有名です。私は幼少期からずいぶんお世話になっています。トレーニングや試合の成功を願うために訪れるアスリートも多いのだとか。

訪れてみると、心がスッと落ち着き、精神的にもリフレッシュできました!


④ 美味しい食事で栄養補給

白浜といえば 「海鮮」
新鮮な魚介類には 良質なタンパク質が豊富 で、筋肉の回復に最適です。

🍣 《訪れたグルメスポット》
とれとれ市場:新鮮なマグロやカツオが絶品!
ホテルシーモアの朝食ビュッフェ:和洋豊富なメニューで栄養バランス◎

特に マグロやカツオはアスリートの栄養補給にぴったり なので、白浜を訪れた際はぜひ食べてみてください!


休日の過ごし方も、カラダを整える時間に

アスリートにとって、トレーニングとリカバリーのバランスはとても重要。
今回は白浜の自然と温泉、栄養補給を通じて 最高のコンディショニングタイム を過ごすことができました!

みなさんも、日々の疲れを癒す 「整える休日」 をぜひ取り入れてみてくださいね!

いつも、ありがとーーーございます!

「治療希望!スポーツのパフォーマンスを上げたい!ケガを予防したい!そんなあなたへ ご予約はこちら」

予約する

「若手トレーナーのあなたへ お問い合わせはこちら」

相談する

コメント

タイトルとURLをコピーしました