ベイスターズファン必見!横須賀・追浜グルメ《厳選15選》

スポーツ観戦ファンへ

どーーーもーーー!

アスレティックトレーナー あたかゆうすけです。

本日はいつもと雰囲気を変えて、

気分転換に《グルメ紹介》します!!笑

何!?突然!笑

【オススメのスポーツ観戦グッズ!3選!】

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

↑プロ野球のベンチでも愛用!私のセガーレ(小学生)も愛用!

↑超コンパクト折りたたみイス コスパ最高!腰痛予防!

¥10,750 (2025/03/21 05:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

↑この金額でコスパ!? 遠くて”誰かわかんない…”が一番もったいない!

はじめに

横浜DeNAベイスターズ のファーム施設(DOCK)や

ファームの試合が開催される

横須賀スタジアムがあるのは

神奈川県横須賀市

その最寄駅は京浜急行の追浜駅

(横浜から電車で21分の駅です)

追浜駅からファームの試合が行われる

横須賀スタジアムまで1.2kmで徒歩16分

ちょっと遠い!

あ!追浜グルメ紹介と言いながら

私のオススメは追浜でなくなるから

意味ないやん!と言われるかもですが

1つお隣の”金沢八景駅”で降りて

駅前でシェアサイクリングを借りて

”1日利用”する

【シェアサイクル・金沢八景】

そうすれば、様々な紹介するグルメにも行けるし、

最後に紹介するオススメサウナにも行けちゃう!

金沢八景駅から横須賀スタジアムまで

そのまま自転車を漕ぎ

気持ちの良い海を眺めながら

八景島シーパラダイスの

ジェットコースターが見えるような景色で

いざ、横須賀スタジアムへ…

この海の景色が私は大好きなんです!

金沢八景駅から

・横須賀スタジアムまで2.3km

(徒歩31分)

(自転車だと10〜12分くらいでしょうか)

・追浜駅までは2.0km

(自転車で10分程度だと思います。)

このプランが

いろんなところに行きやすくなるので

グルメツアーの点でもオススメです!

横須賀市・追浜とは?

さて、追浜の紹介!

私も一軍・ファームに帯同と様々ありましたが

3年間お世話になりましたので

だいぶ追浜を開拓してきました!

そこでベイスターズファンの中でも

さらに気合の入ったマニアックな

『そうだ!ファームを見に行こう!』

としているあなたのために

私が追浜で開拓したグルメを紹介します!

私が”ここにご飯に行くよ!”と言われると

テンション爆上げになる

厳選15選!を選びました!

私の独断と偏見マシマシです!

注意事項

私の独断と偏見マシマシです!

でも、どこかから

”PRで”という利害関係は

一切ありません。

本気のホンネです!

ただ、私はお酒を飲まないので

居酒屋さん系はあまり含まれていません

あらかじめご理解ください…

居酒屋さん系で美味しいところがあれば

むしろ教えてくださいね!

今回の情報は2025年1月現在の

ほぼ全をGoogleマップより抜粋・引用しています

現在のお店の定休日や

オープン時間が異なる場合があります。

ぜひ、伺う際はご自身で

お店の最新情報を調べてから伺ってくださいね!

追浜はグルメ天国!?

追浜駅周辺や商店街を歩けば

下記の飲食チェーン店があります。

飲食チェーン店が

しかも立地の良い駅前に

ここまで揃う駅って

なかなかない気がします

飲食チェーン店の充実度120点!

【マクドナルド】

【モスバーガー】

【すき家】

【なか卯】

【松屋】

【CoCo壱】

【ドトール】

【牛角】

【七輪焼肉 安安】

【ほっともっと】

【磯丸水産】

【えきめんや】

【養老乃瀧】

【らあめん花月嵐】

【吉野家】 ←(すこーし駅から距離はありますが)

ぜひ利用してみてくださいね!

・番外編(横須賀限定カレー)

ただし、CoCo壱だけは説明させてください!

【カレー CoCo壱番屋 / 京浜追浜駅前店】

📍横須賀市追浜町3丁目14 和幸ビル 1階

☎️046-869-4544

⏰11:00-22:30

定休日:なし

追浜駅から160m(徒歩2分)

CoCo壱が大好き!

ということもありますが

この追浜のCoCo壱だけは特別なんです!

ほんとにほんと!

その理由をご存知な方は

もう追浜通!追浜キングです!

何が特別か…

横須賀にあるたった4店舗だけしかない限定メニュー

横須賀限定!!!

ココイチオリジナルよこすか海軍カレー

が食べられます!

CoCo壱でカレーが

ソースポットに出てくるなんて…

僕の経験ですが、CoCo壱のカレーは

横須賀にいる米軍関係者(アメリカ人)から

絶大な人気があります!

横須賀のCoCo壱は

常にアメリカ人でいっぱい!

日本でご飯のお店選びに困っている外国人がいれば

ご紹介してみてはどうでしょうか?

すっごく感謝されるかも??

・番外編(パン)

【北原製パン】(番外編・パン)

📍横須賀市追浜本町1-3

☎️046-865-2391

⏰7:00-18:00

定休日:日曜

追浜駅から230m(徒歩3分)

あなたは懐かしい学校の給食パン

食べたくなる事ありませんか?

私はめっちゃあります!

その食べたくなっている懐かしい学校パンに

大人になった贅沢を加えて

コロッケやカツを挟むのが最高に美味い!

もちろん一番人気

(↑あたかの独断と偏見で誇張してます)

”焼きそばパン”

セガーレ(小学生)の1位は

”メロンパン” だそうです

ランキング《厳選15選》

さて、前振りがずいぶんと長くなりましたが、

ここからは追浜グルメを厳選15選!

一気に紹介していきます!

あなたの予想はどちらです?

第15位

【一八家】(ラーメン)

📍横須賀市追浜町3丁目9

☎️046-867 2558

⏰11:00-翌1:00

定休日:日曜

追浜駅から86m(徒歩1分)

横浜といえば家系ラーメン

海苔にスープを染み込ませて

ご飯の上にワンバウンド!

これが最高です!

家系にほうれん草がある理由

横浜のホンモノを食べて感じました!

第14位

【なかなか屋】(居酒屋)

📍横須賀市追浜本町1丁目43

☎️050-5484-4128

⏰16:00-23:00(金土は24:00まで)

定休日:月曜日

追浜駅から400m(徒歩6分)

焼き鳥が美味しい居酒屋さんです

特にレバーが美味しかったです

みんなでワイワイして利用することが多いですが

楽しい雰囲気を作ってくれます!

2階では宴会ができます!

大勢での勝利を祝うお酒にオススメです!

第13位

MALIKA – マリカ(カレー)

📍横須賀市追浜本町1丁目27−3

☎️046-867-6668

⏰11:00-23:00

(15-17時はお昼休憩もあり)

(曜日によって時間変更!チェックしてね)

追浜駅から160m(徒歩3分)

よくあるインドカレーではなく

本当に美味しいインドカレー屋さんです。

スパイスがきいていて、風味もよく

ナンはモチモチ感がとてもいい感じです。

ここのナンは一度食べてみて欲しい!

特にスポーツ観戦にはテイクアウトがオススメです!

カレーとナン、サラダと

最高に美味しいドレッシングのセットは

破格の値段です!

最近すこーしだけ値上がりしましたが、

これまでが間違い!?破格すぎただけ!

テイクアウトでナンをもう一個追加!した日には

お昼に食べたのに

もう晩御飯もいりません!

ってくらいの満腹感です!

バターチキンカレーがおすすめで、

私の中では一択です!

本当にオススメです。

・番外編(ランドリー)

【ランドリープレス】(番外編・コインランドリー)

📍横須賀市浦郷町4丁目12

⏰24時間営業

コインランドリーを紹介します!

なぜ?

昨今の気象状況では

夕方に予期できない雷雨が多くなりました。

我々の運営部やグランドキーパーさんでも

雨の予測はかなり難しそうです。

試合途中に、雷雨で

観戦中にずぶ濡れになることも…

試合途中などで大雨に遭ったら

家に帰るまでに一度、乾燥機を当てるだけでも

風邪予防にいいと思います!

横須賀スタジアムから本当にすぐです!

もし、濡れてしまったら

ご自身の体調管理にご活用ください!

第12位

【ラーメン大豚】(ラーメン)

📍横須賀市追浜町3丁目8

☎️046-827-7141

⏰11:00-翌1:00(14-17時はお休みです)

定休日:日曜

追浜駅から65m(徒歩1分)

二郎系ラーメン?とは

すこーし疑問がつきますが

私はここのあっさり中華そばが

無性に食べたくなる時があります。

二郎系ではなく、中華そばね!

中華そばね!

第11位

【みんなのからあげ】(からあげ・食堂)

📍横須賀市浦郷町4丁目12 追浜会館ビル B棟 1階

☎️046-887-0129

⏰11:00-20:00

曜日によっては14:00で終わる日もあるみたい

夕方以降にいくときは確認してくださいね!

追浜駅から800m(徒歩11分)

みんな大好き、からあげ専門店です!

からあげも様々な種類があって

味付けもタレ・塩・辛みそと種類があり、

何度食べても飽きない!

からあげ、ユーリンチー、チキン南蛮…

私はからあげ(塩)が大好き!

ミックスフライヤアジフライもあります!

店内だけでなく

テイクアウト・お弁当もあるので

野球観戦のお供に最高かも!

スポーツ観戦でビールを飲む方には

軟骨の唐揚げや皮せんべいも

オススメだと思います。

私、お酒は飲めませんが…

知らんけど!

・番外編(スイーツ)

実は追浜はスイーツ&ケーキ店の激戦区!

どこも超ハイレベルなんです!

【パティスリー ラコンテ】

Instagram

↑シュークリームが美味しいです

ケーキ全部美味しいですが、

ここの生クリームが絶品!

2023年:とあるチームの助っ人外国人が

チームメイトの誕生日には

ケーキをプレゼントする企画は

ほぼコチラのケーキでした!

チーム関係者もみんな口を揃えてうまい!

と言っていたんだとか…www

【栗林洋菓子店】

Instagram

↑モンブランが絶品で

他にも少し変わった大人向けケーキが特徴

予約すれば夢にまでみた

モンブランのホールケーキも作ってくれます!

【パティスリー ハダ】

Instagram

とにかく映える!可愛いケーキ!

味はもちろん美味しいし、最高なんですが

とにかく見た目が素敵な可愛いケーキです!

味も美味しいし、ケーキ以外にも

シュークリームも最高

ただ、どれも見た目が可愛すぎます!

【レティシアの月】

ロールケーキが絶品です!

ロールケーキといえば!

他のケーキももちろん美味しくて

値段も本当にお手頃です!

コチラのケーキ屋さんの

お隣のお花屋さん(【ジョリー】

にもよく行きますが

そのついでに、いつもふらっと買ってしまう

コスパ最高です!

【不二家】

駅前にはケーキの王様

不二家があります!

”きょうは、不二家で、ほめ曜日”  ©️不二家

↑このキャッチコピー考えた人、天才だと思います!

第10位

【浜食堂】(食堂)

📍横須賀市追浜町3丁目17

☎️046-865-7959

⏰11:30-20:00(15:00-17:00はお昼休憩)

定休日:火曜

追浜駅から210m(徒歩3分)

僕の大好きなコスパ最高・満腹

ザ・町の食堂!

・天そば

・チャーハン

・カツ丼

・レバニラ炒め定食

などが好きです

個人店すぎるので

営業時間などはGoogleマップでも情報が

更新されていないかも…

駅近の商店街にあるので

目の前を通って暖簾があればOK!

営業時間にはお気をつけくださいませ。

第9位

【ラーメン ハマコー 】(ラーメン)

📍横浜市金沢区六浦東1丁目1−5 シヨサン第1ビル

☎️090-4964-7543

⏰11:00-21:00

追浜駅から900m(徒歩13分)

二郎系ラーメン

ならここ!スープが絶品!

あと、二郎系の特徴で店員さんが気合い系!?

と思っていますが、

ここはとっても笑顔が素敵な

優しい店員さんが多いです!

大盛りチャレンジもあります!

チャレンジ成功で

特典と素敵なお写真!

大食い自慢はぜひチャレンジしてみては?

第8位

【豚骨醤油 鈴之木】(ラーメン)

📍横浜市金沢区六浦東1丁目22−6

☎️080-9882-2903

⏰11:00-20:00(14:30-17:00お昼休み)

定休日:木曜

追浜駅から500m(徒歩8分)

本格、濃厚豚骨 横浜・家系ラーメンです

まだできて間もないのに、もう大人気店

チャーシューの炙り加減も最高です

家系はスープで海苔をふやかして

そのままご飯にワンバウンドが

私の最高の贅沢な食べ方

大量のほうれん草に感謝!

第7位

【麺山椒】(ラーメン)

📍横須賀市追浜町2丁目64

⏰11:00-16:00

定休日:水曜、日曜(不定休)

追浜駅から450m(徒歩6分)

 ←最新情報!

このお店を第7位にしたら

きっと怒る人かなりいると思います。

申し訳ありません。

私が担々麺というジャンルが

少し苦手で

独断と偏見マシマシ順位で

こうなってしまいました…

おそらく追浜を知る人にとっては

ランキング1位、2位のお店かも!?

担々麺

私は担々麺が少し苦手で、山椒も苦手なんです…

そんな私が麺山椒の担々麺を食べて

美味しい!と思ったので

かなり美味しいと思います!

麺は平打ちのちぢれ麺

とてももっちりしていて、美味しかったです

スープはとってもクリーミー

タケノコの炙った香りが最高でした

ひきたての山椒が売りのお店です

山椒がお好きな方多いと思います

ぜひご賞味ください!

私は1度目2カラ2シビレで

2度目は2カラ1シビレで

いただきました。

チャーシュー丼は絶品!

かなり私の好みでした!

問題点は大人気!大行列でかなり並びます!

平日でも60-90分並ぶことは覚悟のうえ

土日は120分並んだという方もいました!

お時間に余裕を持って並んでくださいね

第6位

【アリラン】(焼肉)

📍横浜市金沢区六浦東3丁目1−19

☎️045-785-0285

⏰17:00-22:00

定休日:木曜

追浜駅から 600m(徒歩8分)

すごく美味しい昔ながらの焼肉屋さんです。

お肉も、キムチも絶品!美味しいです!

一見、知らない人にとっては、

すこーしお店に入りにくいかも…

その勇気で人生の焼肉の印象が変わります!

特に水曜日は

なんと、なんと!

お肉半額です!

信じられない質のいい

特上?ってくらいの

カルビが出てきます!

1番オススメだそう

とにかくオススメです!

・番外編(銭湯・サウナ)

【ニュー松の湯】(銭湯・サウナ)

📍横須賀市追浜東町3丁目47

☎️046-865-4546

⏰14:00-22:30(日曜は朝9:00〜)

追浜駅から550m(徒歩8分)

最後は汗を流すのに

・お風呂

・サウナ

に入って帰ります!

サウナ・水風呂もあります!露天風呂もある!

お風呂上がりの恒例

牛乳が瓶からパックになってしまった…

時代の流れですね

私は普段牛乳は飲まないようにしている派なのですが

風呂上がりは特別!

私は牛乳派!

セガーレ(小学生)はコーヒー牛乳派!だそうです

第5位

【焼肉 サブロー】(焼肉)

📍横浜市金沢区六浦東1丁目22−15 地下1階 Mステージ六浦

☎️045-786-1231

⏰17:00-23:00

定休日:月曜

追浜駅から550m(徒歩8分)

とにかく肉の質がいい焼肉です

新鮮で、質のいい肉を食べたい!

時に足を運びます!

誰かとの食事をセッティングするのにも大変便利!

最後は冷麺!

セガーレはここで食事をさせていただくと

最後、子供にはプレゼントをもらえることを

理解しているので

定期的にここへ行きたい!と言ってきます

言葉ではお肉を表現できないので

百聞は一見にしかず!

ぜひ、こちらのインスタを覗いてみてくださいね!

Instagram

第4位

【中華 佐野金】(ラーメン・中華)

📍横浜市金沢区六浦東1丁目22−31

☎️045-701-6945

⏰11:30-20:00(14:00-17:00はお昼休み)

定休日:土曜、日曜

追浜駅から650m(徒歩9分)

町の中華屋さん!

横浜名物サンマーメン

あんかけが最高です!

私の好みは

ひき肉と卵のニンニクメン

餃子

チャーハン

チャーハンも普通ではなく

少し変わってて

とっても新しい!美味しいです!

お昼時、多少外に行列が並んでいても、

お店の回転がいいので

そこまで長時間待つことはありません。

近くの大学生にとっては神店かも!

安くて、ボリュームがすごいので

腹ペコで行くことをオススメします!

いつも元気の良い大学生アルバイトさん(イケメン)

サッカー関係かな?がいて笑顔をくれます!

セガーレ(小学生)は

ここのサンマーメンが大好きです!

・番外編(パン)

上記の佐野金の目の前

横浜南共済病院内にある

【カフェコア】(パン・カフェ)

📍横浜市金沢区六浦東1丁目21−1 横浜南共済病院

⏰8:00-18:00

土曜、日曜は営業時間が変わるみたい

お気をつけください!

追浜駅から700m(徒歩10分)

病院内の売店のパンが本当に美味しい!

病院の売店です!

本当に美味しい!

午前の駐車場は大混雑が予想されます!

ご注意ください!

第3位

【とんかつ 勝】(とんかつ)

📍横須賀市追浜東町3丁目65

☎️0468654926

⏰11:00-22:00(平日は14:30-16:00はお昼休み)

追浜駅から700m(徒歩10分)

HP

そんじょそこらの

とんかつ とは訳が違う!絶品です!

私はランチには”スタミナカツ定食”を

いただくことが多いですが

大根おろしにうずら卵のトッピングで

ソースをかけて

とんかつを食べると最高!

マニアックすぎるかもしれませんが

とんかつのサクサク感が大好きな私にとっては

出来立てすぐは

レモンを絞らず、なにもかけず一口!

サクサクの食感を味わって欲しいです!

その後、レモンや、おろし、ソースなどで

味変して楽しんでくださいね!

ご飯や味噌汁、キャベツの

おかわりができるのも大好きな理由!

いつもとんかつが本当に美味しすぎて

メニューに書いてある

気になる海鮮系←頼みたいけど

せっかくならとんかつを食べたいし、

とんかつのボリュームすごくて

海鮮系まで辿り着かない!笑

いつかこちらの海鮮系メニューにも

チャレンジしたいです!

第2位

【うれしたのし屋】(居酒屋・海鮮)

📍横須賀市追浜町3丁目38

☎️046-865-6641

⏰11:30-22:00

追浜駅から220m(徒歩3分)

HP

三浦半島の地魚、地野菜がいただけます!

私は横浜に来て、釣りにどハマりし、

私の地元兵庫・明石に負けない

東京湾三浦半島の魚のおいしさを知りました

”釣った魚は捌くまでが釣り”

初めて魚を捌きました。

そして、捌けるようになってきました!

すると、魚を捌く手間に対する

感謝がとても増えています!

ちなみに横須賀の海が好きすぎて

このようなデザインでTシャツまで作りました!www

yokosuka b fishing club

話を戻して、うれしたのし屋さん!

こちらでは新鮮なお魚を丁寧に捌いてくれます!

さらに、普段見かけないような

様々な珍しい魚もいただけます!

特にランチはコスパ最高!

僕がいつも言うのは

うれしたのし屋定食

刺身も、天ぷらも、野菜も全部食べたい!

みたいな私みたいなワガママな方にぴったりです!

いつも多くの方で賑わっています。

食べやすいお子様セットもあるので

セガーレ(小学生)も大満足!

飲み物はサイダーがオススメ!

ヨコスカブルー

夜の宴会で利用することも多く

コースは超豪華な食事と飲み放題

飲み放題お酒が飲めませんが

特製のジンジャエールと

ヨコスカブルーをずっと飲んでます!

これだけ全部が美味しいから

このお店自慢のクラフトビールは

きっと美味しいに違いない!

私はお酒が飲めないので残念!

ぜひ、飲んだ方は感想教えてくださいね!

ランチはお子様一緒でも大丈夫な雰囲気です!

第1位

【麺や はまじ】(ラーメン)

📍横須賀市追浜町1丁目40 1階

⏰11:00-15:00

定休日:土曜、日曜(不定休)

追浜駅から700m(徒歩10分)

堂々の第1位! ”はまじ”

堂々の一位はこちら!

僕の大好きな はまじ

間違いなく

月に1回のペースは

なにがなんでも

死守しながら行ってます!

・特製焦がし魚介らーめん

・煮込みチャーシューご飯

が一番お気に入りです!

グビグビ飲めるスープで

焼きあごの香りがしてすごく美味しいです!

麺は太麺、細麺と選べて

僕は太麺一択!

トッピングは3種類のチャーシュー

(豚バラ、豚肩ロース、鶏むね肉)が最高です

充実の特大ワンタン

パリパリ揚げとの相性も最高

パリッと食べたり、スープでふやかして

しっとりもアリ!

トッピングは”特製”をオススメします!

大葉がとってもいいアクセント!

麺大盛り無料なのもだいぶ嬉しい!

日替わりもあっていつも美味しそうだけど、

結果、特製焦がし魚介らーめんにしてしまう!

他にもたくさん日替わりで

食べたものを載せておきますね!

・今日やってるかな?

・今日の日替わりは何かな?

の詳細はxを見て行くといいかもです!

上記で私の好きが伝わりましたか?

本当にオススメです!

ただ、一つ問題が…

待ちます!

私はいつも11時のオープン前に並ぶことが多いですが

日中に行くと1時間くらい待つことが多いです

あまり遅い時間だと

麺やスープがなくなり次第終了なので少し不安…

その後の予定がある方は

時間にかなり余裕を持って行かれることを

強くオススメします!

まとめ

お疲れ様でした!

最後まで見ていただきありがとうございます!

今日はまさかのグルメブログ

いつもと違う、変化球でしたか?

もし、”なんか面白かった!”というのであれば

ぜひ、お友達と一緒に行ってもらえたり

コメントいただけたら嬉しいです

次はお隣の金沢八景にもたくさんオススメがあるので

大好評だった場合はそちらも紹介しますね!

いつも、ありがとーーーございます!

「治療希望!スポーツのパフォーマンスを上げたい!ケガを予防したい!そんなあなたへ ご予約はこちら」

予約する

「若手トレーナーのあなたへ お問い合わせはこちら」

相談する

【お問い合わせ】

↑あたかゆうすけ (ATAKA YUSUKE)

各種SNS、治療・トレーニング指導のご依頼

特別講演・講義依頼

企業ヘルスケアコンサルティング依頼

English services available!

コメント

タイトルとURLをコピーしました