
どーーーもーーー!
アスレティックトレーナー あたかゆうすけです。
オススメツール
今回は心の底から本当にオススメできるツールでだけをご紹介。
私がトレーナーとして活動する際に、いつも持ち歩く商売道具をご紹介します!ここに至るまではたくさん買って、試して、失敗して…の結果で、ここに辿り着いてます。もし、”まだしっくりきていないんだよな”だったり、”何かいいのないかな” と悩んでいる方にはぜひ、オススメです!私が電車移動などで、とにかく荷物を少なくしていく現場であっても、これだけはどんな時でも持っています。
ぜひ、試してみてくださいね!
①シザース(ハサミ)
私がどこの現場に行くにしても必ず持っていく必須アイテム!1つ目!
こだわりの強い私がこれだけは絶対に変えない!と自信を持っているのはシザース(ハサミ)。学生時代に出会って19歳からずっとこれを使い続けています。むしろ、これ以上に切れるハサミを教えてほしい!先端にカバーがついているため練習後に選手が自分自身でテーピングを取る時にも安心して貸せます。選手に貸した時に『何これ!、ヤバい!』と感動されることも多いシザースです。選手が感動して言ってくれた時には是非、私と同じように全力の”ドヤ顔”をしてあげてくださいね!!正直、これ以上に切れるハサミを見たことがない!絶対の自信!他にあれば、ぜひ教えてください!これ以上かどうかを試してみたい!
ぜひ、バックに一つ入れてくださいね!
②シリコンカッピング

私がどこの現場に行くにしても必ず持っていく必須アイテム!2つ目!
私自身これが大好きだし、ケアの時だけでなく、練習中などの競技動作の中で何か問題が出た時にすぐに使える!私がいない時にもセルフでも簡単にできて助けてくれるから!とサポートしていたアスリートには全員に練習バッグへ入れてもらっているツール”シリコンカッピング”。オイルやクリームを使ってリリースします。使い方はとっても簡単!トレーナーにはもちろんオススメです!簡単すぎるので、一般の方のセルフメンテナンスにもオススメです!サイズは”XL”という表記があるものが腰部や殿部にはオススメで、購入するときは必ずセットに”XL”が入っているかな?と確認してから購入してくださいね!

③RAD ROLLER(ピーナッツ)

私がどこの現場に行くにしても必ず持っていく必須アイテム!3つ目!
セルフケアツールのRAD ROLLER(通称ピーナッツ)RADはアメリカのブランドで、私はこのブランドをすごく気に入っていて、なんと言ってもオシャレだし、とっても実用的!ヨガ・ピラティスの教室やパーソナルジムには必須アイテム、オススメです!!素材は医療用のシリコンだから熱湯かけて消毒・洗浄ができる!だから清潔です!このRAD ROLLERと出会うまでは、自分でも悪戦苦闘した日々。テニスボールだと柔らかすぎるし、野球ボールだと硬すぎる…。わざわざラクロスボールを2個Amazonで買って自分でテーピングで巻いて使っていました。もうそんなことしなくていいし、めっちゃオシャレだからまじ最高!ってなってます!
私は”ブルー”(普通)を使うことが多いけど、おそらくほとんどのアスリート、一般の方は”グリーン”(柔らかめ)でいいと思います!ブラック(硬め)もあるけど、よほど力お相撲さんやラグビー選手でない限りは正直、あんまりオススメしないかな。

こんなオススメツール紹介したことなかったけど、もし反響があれば、続けていけたらと思います!たくさん失敗してきたからこそ辿り着いた本当の厳選!ぜひ一度試してみてね!
いつも、ありがとーーーございます!
↑あたかゆうすけ (ATAKA YUSUKE)
各種SNS、治療・トレーニング指導のご依頼
特別講演・講義依頼
企業ヘルスケアコンサルティング依頼
English services available!

コメント