
どーーーもーーー!
アスレティックトレーナー あたかゆうすけです。
パパ&ママが ”トレーナー”!
ジュニアアスリートにとっては パパ & ママが “トレーナー” です!
私はこれまでにプロアスリートを10年間サポートしてきました。プロ野球選手、Jリーガー、オリンピック&パラリンピック選手を多数サポートしてきた経験の中でも特にスポーツ選手の痛みや違和感、治りきらない症状と向き合ってきました。
そんな中、意外とよくあるお問い合わせ、ご相談いただくのが、ジュニアアスリートの話。ジュニアアスリートがスポーツで困っている痛み・ケガ。なんだか治りきらない、繰り返すケガ。長く続く違和感や症状をどうしてあげればいいかわからない。そもそも、まずは近隣のどのようなところへ頼れば良いのかわからない。(整形外科なの?内科?小児科?整骨院?トレーニングジム?栄養士?)頼ったけど、うまくよくならない。うーん、相談できる人が身近にいない…というご相談が多いです。そこで私がお役に立てたら!
ジュニアアスリートにとって、パパ&ママが“トレーナー”です!
ジュニアアスリートのなかなか治らないケガ、ぜひ私に一度ご相談ください!現在のジュニアアスリートの状態に応じて、パパ&ママがトレーナーになってもらい、今一緒にできることや課題、解決法をご提案いたします!特に『近くにに相談できる方がいない!』とお困りのトレーナーがいない地方や離島にお住まいのジュニアアスリートのパパ&ママのお役に立てれば幸いです。
パパ&ママが”トレーナー”になってください!
具体的に
状態をオンラインでカウンセリングして
必要に応じてお困りのスポーツ動作を観察します。
①ジュニアへのアドバイス
②パパ&ママへのアドバイス
で下記をご提案・指導します!
パパ&ママに今できることや解決してほしい課題(宿題)をお願いしますので、ジュニアアスリートと一緒に取り組んでもらえたらと思います。私は定期的なオンラインカウンセリングでサポートします。そこで症状や動きを経過観察させていただきます。
・ここをこんな感じでほぐしてもらえますか?
・ここの硬さが原因かもしれません。このストレッチを継続してもらえますか?
・ここの弱さが原因かもしれません。このエクササイズを継続してもらえますか?
・普段の動きでこのような特徴の動作があれば本人に教えてあげてもらえますか?etc…

上記の他にも
・医療機関受診の選択について
・日々のメンテナンス方法
・競技力向上トレーニング
・競技復帰トレーニング
・疲労回復&リカバリー指導
・睡眠・栄養指導
・アスリート脳教育
・スポーツ万能アプローチ
・身長や発育、発達に関すること
などの点で私はご提案できます。詳しくはこちらをご覧ください!

一人でも多くのジュニアアスリートのスポーツでの痛み・ケガでお役に立てたら嬉しいです。
パパ&ママが”トレーナー”です!
お問合せ
お問い合わせはLINEにて ”ジュニアアスリート相談” とメッセージをお願いできたら嬉しいです!
いつも、ありがとーーーございます!
↑あたかゆうすけ (ATAKA YUSUKE)
各種SNS、治療・トレーニング指導のご依頼
特別講演・講義依頼
企業ヘルスケアコンサルティング依頼
English services available!

コメント